フットケア外来

HOME | フットケア外来


フットケア外来

いつまでも自分の足で

不安を感じず歩くこと!を目標に

日常生活において足は非常に重要ですが、明るい気持ちを維持するにも、とても重要な役割を担います。
もう少し歩ければ、行けたとしても帰りが不安、足先が常に冷たくて痛い、外反母趾が痛い、巻き爪が痛い。などがあれば気持ちの上で健康とは言い難くなります。当院ではそのような方の悩みを解決する手助けをしています。

透析診療に使用されるコンソール
診察

フットケア外来

診察日 第1・第3週 金曜日 15:00~17:00
担当医師 安田 孝志
※完全予約制となりますので、ご希望の方は主治医またはスタッフに
 お尋ねください。

  • 血行障害(季節に関係なく足が冷たい)
  • 足の痛み
  • 爪トラブル(巻き爪・爪が厚く切りにくい)
  • むくみ・しびれ
  • 外反母趾
  • 靴のお悩み
  • たこ・うおのめ・乾燥・ひび割れ

FLOW

診察の流れ

診察により、必要であれば適切な検査をご提案します

足に変形やタコがないか、潰瘍や壊疽がないかどうかなど、診察で確認します。

足の血管の状態や血流を検査します。

足の血管が細くなる抹消動脈疾患では、足の潰瘍や感染にかかりやすくなります。足の血管をABI(足関節上腕比)測定、下肢動脈エコー検査で評価します。

神経障害があるかを判断します。

神経障害があり足の感覚が鈍くなると、傷や感染に気が付きにくくなります。アキレス腱反射、振動覚検査、触覚検査などで評価します。

足をよく観察し、感染の兆候がないか判断します。

爪が変形・変色していないか、赤く腫れている、膿が出るなどがないかを診察し、必要ならば爪や皮膚の一部を削って水虫菌(真菌)がいるか調べます。また、ひどい感染がある場合は、血液の検査や画像検査で重症度を評価します。

現状を把握し、適切なプランをご提案します。

これまでの情報を基に総合的な診断で患者様の足にとって最適な治療法やケアなどをご提案します。


ケア

CARE

フットケア

実施日 第1・第3週 金曜日 15:00~17:00
※完全予約制となりますので、ご希望の方は主治医またはスタッフに
 お尋ねください。

  • フットケア外来で下記の診断を受けている方

糖尿病性足病変
ケア

診察日 第1・第3週 金曜日 15:00~17:00
※完全予約制となりますので、ご希望の方は主治医またはスタッフに
 お尋ねください。

  • 当院通院中の糖尿病患者様で下記の診断を受けている方
  • 下肢や足趾を切断したことがある方
  • 足の潰瘍治療歴のある方

足のケア

ダイアライザーの種類と選定

診察後、処置が必要な方。または継続しての処置が必要な方は専門のスタッフが適切なケアを行います。

  • 爪切り
  • 角質除去
  • 乾燥処置
  • 足浴など

検査や評価

末梢循環に用いるABI検査

診察では解らない検査が必要な場合はABIやエコー、検査キットなどを使用し、原因を明らかにします。

  • 血流障害検査
  • 神経障害検査
  • 足の状態の評価

ケア指導

アフェレーシスに使用されるカネカのLDL吸着器

足の病気についての知っておくべき知識や、ご自宅でできるケアを患者様に合った方法で指導いたします。

  • 足病変についての知識の提供
  • ご自宅でできるケア方法の指導
  • 正しい靴の選び方

私達の強み

QUALITY

オーダーメイド
インソール

一般的に市販されている中敷きは万人に向けて作られています。
しかし、足の形や歩き方は人それぞれ違います。
外反母趾や扁平足、開張足などで足の痛みがある方、またはそれが原因で
胼胝、魚の目がある方にお勧めします。
足は身体の土台であり、建物の基礎にあたります。
基礎がしっかりしていなければその上に建つ建物は安定性を失います。
同様に足が正しく機能していなければ、その上の身体にも影響を及ぼします。
足が本来持つ、正しい機能を補う為に、ドイツ式整形靴技術に基づき、お客
様の足の状態、靴などから用途に合わせ様々な中敷きをお作り致します。

診察

インソール作製

作成日 第1・第3週 金曜日
※完全予約制となりますので、ご希望の方は主治医またはスタッフに
 お尋ねください。

  • 当院での診察でインソール治療が必要な方
  • 上記に該当する場合は保険適応となります

FLOW

インソール作製の流れ

患者様の個性やケアすべき症状を確認します。

各関節可動域や脚長差、身体のバランス、足裏の様子など、足の状態を確認し、立った状態と歩いた状態を見せていただきます。

足裏の加重を可視化させます。

左右の足にどのように体重がかかっているのか、前後左右に偏りがないかなどの患者様の癖をインクを用いて評価します。

足裏の足型を取ります。

座った状態で(半荷重)スポンジのような物を踏み、足裏の型を採ります。

足の側部・甲部の型取りをします。

ギブスでも使われる石膏を使用し、より立体的に足の側面と甲の部分の型取りをします。

インソール表面の素材や色を選んでいただきます。

お作りいただいたインソールを挿入する靴に合わせて素材や色を選んでいただきます。靴に合わせず、お好みの色を選んでいただいても素敵です。

採った型に発泡樹脂を流し込み、足型を起こします

足の状態に合わせ、修正を加えます。その後、表面の素材を張り合わせ、成型したものを靴に合わせて削ります。

完成して納品できるまで約1か月です。

来院していただき、実際に装着して調整が必要であれば調整いたします。

お支払いをしていただき、書類をお渡します。

当院でインソールを作製された方は医療保険の対象となります。全額を一度立て替えていただく事になりますが、お渡しする書類を提出していただく事で、後ほど医療保険の負担額を引いた金額が返金されます。

インソールの使用後に微調整や再作成などが必要であれば、調整いたします。

使用してみたけど違和感のある部分がある、靴が変わったなどの調整が必要になれば、お気軽にご相談ください。



FAQ

フットケア外来での

皆様からのご質問

当院フットケア外来に来られる患者様のよくある質問です。また下記に無い質問があれば、お気軽に医師・スタッフにお問い合わせください。

診察

足病の疑いがあります。  

文章作成中。

足白癬・爪白癬の疑いがあります。 

文章作成中。

胼胝(タコ)・鶏眼(ウオノメ)の疑いがあります。

文章作成中。

巻き爪や肥厚爪の疑いがあります。 

文章作成中。

インソールの作製やシューズフィッティングをご相談ください。 

ご使用の靴が合わないのであれば、インソールの作成をお勧めします。他にもスポーツ用途(ゴルフなど)、歩きやすい靴からオーダーメイドシューズまでご準備できます。まずは、お気軽にご相談ください。

いいえ、医療保険が適応されます。

制度上、一時的にご負担いただきますが、お渡しする書類を郵送していただいた後、患者様の医療保険負担額を引いた残りの金額が返金されます。


Scroll